2021年03月08日

神7の2番目

失礼な書き方ですが…
私の人生で、神7上司のうち、2番目の方に再会しました。
神7といっても、3番目以降はいません(^▽^;)

つまり、私の人生で素敵な上司が2人いて、そのうちの一人に再会しましたって書けばいいんだけど^^;
1番目はすごすぎるので、2番目になっちゃってすみません…

何年ぶりか忘れたけど、その方が9年ぶりだねというので、それくらいなんだと思います。

上司といっても、派遣で数ヶ月行っていただけの職場。

それなのに覚えていてくださって感激ですあせあせ(飛び散る汗)

派遣だったのに「バイトで来てたよね」と(^▽^;)
派遣なのかバイトなのか、どっちでもいいというお気楽な方ですわーい(嬉しい顔)

環境系の調査研究をしている団体に派遣で行ったわけなんですが、私の職歴にも書いていないくらい、スタートから終了までがお笑いでして…

社労士合格後、社労士として会社側の仕事をしたく、転職サイトに、
職場環境の仕事をしたい
と書いたところ、

この環境にヒットして、完全にCO2などの環境系のところに派遣されたわけで(笑)

ドコモポイントいや、派遣されるときにわかるだろ

ドコモ提供はい、わかっていましたが、一応理系出身なので、まあこういう仕事もありかなと

で、仕事を開始したのですが、私、英語がめっちゃ苦手ふらふら

生物と英語の偏差値が30くらい違うほどですもうやだ〜(悲しい顔)

そんな私に与えられた仕事が、環境系の英語の記事の翻訳

( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)

Google翻訳のお世話になりましたハートたち(複数ハート)

さて、そんなところで一応難なく(?)こなしていたところ、ある日突然、派遣元から、

すみません、うちの手違いで、派遣期間が来月で終了です

exclamation×2

派遣期間は前任者の期間も含めるから、来月で派遣の期限が来ちゃうってことらしい(派遣法)。

とてもよい派遣会社だったので、「全然問題ないです、社労士の仕事やればいいだけなんで、お気になさらず〜」という感じで終わりました。

という、スタートから終了まで、お笑いの派遣だったのですが、この上司の神7なところを書いていなかった(^▽^;)今さら…

とにかく、ゆるい、ゆるキャラか!

実はすごい経歴の持ち主なのに、抜けている、ほっとけない男子タイプ(失礼っ)
部屋の片づけするからちょっと遅刻すると電話があったり…
憎めない
そんな感じなのに、仕事ができて、でも自慢しないし、部下に強く命令もしない。


そしてそして、すごくよく気が付く

午前中、女性社員同士がちょっと険悪になりかけてるな〜というときに、「お昼一緒にどお?」とその2人をさりげなく誘い、仕事の話と全然関係ない釣りリゾートの話とかして、午後の仕事はスッキリ仲良くするという、すごいさりげない気遣い黒ハート

なかなかこれができる男性上司いないよ〜。
神7のトップでもよかったなあぴかぴか(新しい)

あと、私なんか派遣で数ヶ月いただけなのに、
歓迎会も開いてくれて、お別れ会も開いてくれて、
さらに、9年も経っているのに覚えてくれていて、

人間的にとても尊敬している人ですわーい(嬉しい顔)

ただ、再会のきっかけが、LINEのアカウントを電話番号でつながっている人全員に送られてしまったことで、メッセージが来たときは、「なんだ、いたずらか」と思ってしまいました、すみませんわーい(嬉しい顔)

ご縁に感謝とかいう言葉はあまり好きじゃないんですけど、
こうやって人はまたどこかで出会うことがあるんだなあ、ありがたいなと思ったできごとでしたわーい(嬉しい顔)

本日こちらのセミナー講師やります。こちら、本当に職場環境です(^▽^;)
IMG_7999.JPG

SUDA_OFFICE_LOGO.jpg
労働相談須田黒田事務所ホームページは上のマークをクリックしてね♪

Twitter相談LIVE「労働者側社労士の仕事(雑談です)その1」
※3回に分けてます(Twitterが落ちてしまったので)その2と3は、前回、前々回のブログに載せてるよ
posted by 須田美貴 at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | たまにはいい職場の話

2020年12月05日

大和自動車交通さんがすごかった

忘れ物女王なんです・・・
でも、個人情報満載のお仕事をしているので、かばん、パソコン、スマホは乗り物では絶対に手から離さない!!と決めているのですが・・・

先日タクシーにスマホを忘れてしまいましたふらふら

忘れたというか、座席とドアの隙間に落ちてしまったことに気づかず(手から離して忘れたんじゃんか"(-""-)")

降りるときもいつも2回くらい確認しているのですが、隙間で気付かなかったふらふら

降りてすぐに気づいたので、レシートの電話番号!!と思ったら

タクシー券で支払ったのでレシートをもらっておらずもうやだ〜(悲しい顔)(番組出演の時はタクシーで家まで送り迎え〜手(チョキ)

電話番号どころか、乗ったタクシーの会社もわからないもうやだ〜(悲しい顔)

さて、どうしよう"(-""-)"

まずは自分のスマホに電話して運転手さんに気づいてもらう作戦電話

あーーー((+_+))スマホがなくてかけられないもうやだ〜(悲しい顔)

息子のスマホを借りよう「お借りしま〜〜〜すわーい(嬉しい顔)

わおexclamation×2パスワードわかんねえもうやだ〜(悲しい顔)

遊びに行ってくる〜と出かけた息子を探しにダッシュ(走り出すさま)

5分で近所の公園で見つけた(;・∀・)

さすが母である

何度も電話しているけど、マナーモードになっているから気づかないのかなもうやだ〜(悲しい顔)
誰か乗ったお客さん、気づいてくれ!!

(隙間に落ちているから気づかないということは、この時点では知る由もなく)

ああああああああ!
息子のスマホ、いったん閉じたらパスワードわからなくなったもうやだ〜(悲しい顔)
なんでメモしておかないんだ、私のバカ(T_T)

再び公園に聞きに行くあせあせ(飛び散る汗)


次の作戦、タクシー会社に片っ端から電話してみるかひらめき

パソコンを開いて、「東京のタクシー会社一覧」で検索したら・・・

402社!!

終わった(;'∀')(;'∀')(;'∀')

でも仕方ない、知っている会社から順番にかけるかもうやだ〜(悲しい顔)


そうだひらめき
乗ったタクシー、背の高いやつ、これだった ※大和自動車交通さん、画像お借りします
1574835264.jpg

このタイプのタクシーの会社を探せばいいんだひらめきネットで画像検索車(RV)

・・・と思ったら、このタイプの車両が走っているタクシー会社多すぎ。東京の大手はほぼ使ってるもうやだ〜(悲しい顔)

仕方ない、地道に電話するかふらふら

1社目「見つかったらご連絡しますね」
2社目「見つかったらご連絡しますね」

3社目の大和自動車交通さんぴかぴか(新しい)

「何時にどのあたり走ったか、乗ったところから順に言ってもらえますか?過去のGPS記録で該当車両探しますね」

すごい!そんなことができるのかぴかぴか(新しい)

テレビ局の玄関〇時、・・通りを走って、高速に乗って、〇時に家に着いたから・・・

「ありました!1台、同じルートを走った車両があります。これだと思いますので、車両番号言いますね。この車両の支社にお電話して、車両番号を伝えてください。支社から運転手に連絡しますので」

ありがとおおおおおおおおおお(ToT)/~~~

支社に電話し、事情を話し、運転手さんに連絡してくれて

ありましたああああああああ(ToT)/~~~

402社ある中から3社目にヒットした自分の強運と
もちろん、大和自動車交通さんのシステムと、電話のお姉さんの素晴らしい対応に

感謝ですぴかぴか(新しい)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

そしてそして、もうだいぶ先まで行ってしまっていた運転手さんも戻ってきてくださり(もちろんその分はお支払いしました)、笑顔で届けてくださり、

大和自動車交通さん最高ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

恐縮なので運転手さんには柴又土産をお渡しプレゼント

1社目と2社目のタクシー会社さんにも、見つかりましたと連絡しまして、ご迷惑をおかけしましたふらふら

かわいい必ずレシートをもらう
かわいい降りるときは隅々まで見る(特にスマホはあるか確認)


SUDA_OFFICE_LOGO.jpg
労働相談須田黒田事務所ホームページは上のマークをクリックしてね♪

Twitter相談ライブ「こんなものが証拠に!?」
posted by 須田美貴 at 11:20| Comment(0) | TrackBack(0) | たまにはいい職場の話

2019年03月09日

派遣のお仕事終了(涙)

労働者側の相談や解決をメインにしている社会保険労務士なので、労働者の気持ちや感覚を忘れないために、派遣やバイトを月に数回入れています。

派遣は月イチで昨年4月から1年契約だったので先日最終日を迎えました。
といっても、月イチなので全部でたった12回の出勤(^_^;)

私も会社員だった頃はセクハラや解雇や賃金未払など、まあいろいろあったのですが

独立して11年目にもなるとそのときの気持ちが薄れてしまいましてたらーっ(汗)

労働相談をされる方の気持ちに寄り添うために始めた派遣とバイトだったのですが・・・

めっちゃ働きやすくて楽しくて

なんか、目的と違っちゃいまして・・・(^_^;)

たったの月イチならそりゃあ大変なこともなく楽しいだろうよ

という声も聞こえてきそう・・・(ーー;)

はい、たったの月イチの職場だったのですが、最終日に社員の方からいただいた言葉が感涙モノでもうやだ〜(悲しい顔)

「今日でみなさんが最後というのは非常に残念です。僕たちも月に1日でしたがとても楽しかったです。仕事もすぐに覚えていただき、大変助かりました。また機会がありましたらどこかでご一緒できたらなと思います」

オオオオォォォォォォ( ;∀;)

たった月イチ派遣の私たちにそんな温かい言葉をかけてくださるなんて( ;∀;)
たったの12回一緒に働いただけなのにそんなに丁寧にご挨拶してくださるなんて( ;∀;)

1年間のお礼にと、缶コーヒーをおごってもらいました黒ハート
こちらがお礼を申し上げるべきところを( ;∀;)
暑い夏は冷え冷え冷却パックをいただき、寒い冬はマグマカイロをいただき
本当に温かい職場でした黒ハート

ここの派遣会社の紹介先はいつもいいところばかりなんだよな〜ハートたち(複数ハート)
どこの派遣会社なのかは直接お会いしたらお伝えしますね(^_-)
この仕事をしていると、派遣関係のトラブルもよく依頼されるのですが、この派遣会社のトラブルは一度もないです!!

私が自信を持ってオススメできる派遣会社です!!

世の中、非正規はよくない、派遣はブラックとか言われているけど、

変な会社で正社員で働くより、きちんとした派遣会社からの紹介でこのような職場で働く派遣の方がずっといいです(精神的にも収入的にも)

派遣元と派遣先に感謝です、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)




撮影の関係で短くカットできず、でも髪型変えたかったので巻き巻きしてもらいました美容院
IMG_9276.JPG




フェイスブックは日記や日々の出来事とか

SUDA_OFFICE_LOGO.jpg
労働相談須田事務所ホームページは上のマークをクリックしてね♪
posted by 須田美貴 at 01:39| Comment(0) | TrackBack(0) | たまにはいい職場の話