2015年11月13日

【予告】すだみきのきみだすNo.7「ただの交流会」

本日午後7時より、いつもの会場「渋谷クロスタワー32階」にて、すだみきのきみだす「ただの交流会」を開催しますヽ(*´∀`)ノ

ただの交流会だってさ(;´∀`)フフ

目的はなんでもいいです、

お友達作り、出会いを求めてハートたち(複数ハート)、仕事の関係・・・

日付が変わった今、25名お申し込みですわーい(嬉しい顔)
ありがとー黒ハート

定員はよくわかんないから(ギュウギュウで80人くらい入るでしょう)、
飛び込み参加もウェルカムだよ〜〜〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

参加費は1,000円ですm(_ _)m
会場受付にて現金でお支払い願います。

最初の15分くらいは、私からのご挨拶と何かネタを用意していきます(鳩とか出ないからねたらーっ(汗))。何がいいかなあ。リクエスト受付中mail to

そのあとお一人30秒自己紹介かわいい
そしてみんなでワイワイという感じです(^-^)

終了後はフラデーナイトフィーバーでもビールビールビール

ではみなさま後ほど〜手(パー)

SUDA_OFFICE_LOGO.jpg
労働相談須田事務所ホームページ

2015年06月30日

【予告】すだみきのきみだすNo.7〜食われたくないヒヨコを食う悪質社労士すだみき

忘れた頃に開催される「すだみきのきみだす」劇場版exclamation×2
「すだみきのきみだす」はラジオだけだと思っているあなた、本家本元は劇場版ですよ演劇

劇場版exclamation&question

セミナーのことです(^_^;)

ほら、こんなに素敵な景色が見られる会場ハートたち(複数ハート)

IMG_4226.JPG

IMG_4228.JPG

渋谷のクロスタワー32階です。

ラジオと違ってセミナーは公共の電波を使わないので、ぶっちゃけトークができます(。-∀-)
ここだけの話(@ ̄ρ ̄@)が聞きたい方、質問しちゃいたい方は是非exclamation×2

ゲストは、漫画家→元警察官→社労士→自分→社労士→お笑い芸人、と続いて次回7人目は・・・

ジャカジャカジャカジャカ・・・・

ジャーーーン

また、すだみきです(;・∀・)

というのは・・・開催がこの日だから。

8月20日(木)18時30分〜21時(受付:18時〜)

何の日?そう、社労士の方はもうおわかりでしょうひらめき

事務指定講習の日ですぴかぴか(新しい)

昨年の社労士合格者の方が4日間の研修を受ける日です。
会場が、東京、大阪、名古屋、福岡しかないから、全国から研修のために集まるんだよね。

そう、だから、どこかのヒヨコ食いみたいなことをするんですね〜(。-∀-)

「須田もとうとう合格者を狙ったヒヨコ食い始めたな」

と言われるだろうな〜と思ったんで、先に言っておきます。

もう一度、言っておきます。

ヒヨコ食いますピヨ

でもね、この本の話を中心に、そして本にも書けなかったことをお話しますから・・・

32857964.jpg

内容は、ヒヨコたち食われるな!です。

食われたくなくて逃げてきたヒヨコを食う須田、なんて悪質なんだドコモ提供
最近はヤクザ社労士って言われるからねえ( ̄▽ ̄;)

※「ヒヨコ食い」の意味がわからない方はネットで検索してね

あ、ちょっと待って手(パー)

本当のタイトルはこちら↓↓↓

「社労士資格の活かし方〜ひよこ食いセミナーに騙されないためのセミナー」

なんだなんだ!?

ヒヨコを食うのか、食われたくないヒヨコを食うのか、食われないための話なのか、なんなんだーーー(@_@;)

とりあえず、詳細とお申し込みはこちらです

特に地方から来られる方、せっかくだから渋谷の夜景でも見て帰ってくださいぴかぴか(新しい)

「資格ビジネスに騙されないために読む本」鹿砦社 をお持ちいただいた方は1,000円引き&無理やりサインします(。-∀-)

では、渋谷で待ってるよ〜〜〜んヽ(*´∀`)ノ

すだみきのきみだす | 

2015年05月27日

すだみきのきみだすNo.6〜入江流コミュニケーション術

すだみきのきみだす6回目は、よしもと人気芸人カラテカの入江慎也さん「入江流コミュニケーション術」でした。

20150525all.jpg

「相方の矢部が電波少年に出ている間、僕は仕事がありませんでした」
から始まり、2時間会場は大爆笑、みんな超前のめりで話に引き込まれ、わかりやすくて面白くてすっごくすっごく勉強になりました(*゚∀゚*)

入江さん、ありがとうございましたexclamation×2

20150525seminar.jpg

入江さん、超超超低姿勢でした(゚o゚;;

普通なら凡人の須田美貴がご依頼してもね、「すだみきのきみだすって何!?スダミキって誰だよ」って感じじゃあないですか(;・∀・)

それに・・・吉本興業は、本人:会社=1:9という安い報酬にもかかわらずヽ(;▽;)ノ

恐縮っていうか、大感激ですハートたち(複数ハート)


入江さんを紹介してくださったのは、よしもとクリエイティブ・エージェンシーの佐藤さん、佐藤さんを紹介してくださったのは葛飾FMの谷さん、谷さんを紹介してくださったのは葛飾の商店街の渡辺さん。

セミナー運営会社の株式会社サンゼさんにもいつもお世話になっており、その株式会社サンゼさんを紹介してくださったのは税理士の笠原さん、その笠原さんとの出会いのきっかけはLEC( ̄▽ ̄)←ここ、ツッコミどころ

みんなありがとう!!

というようにですね、仕事は、

俺ってこんなにすごいんだぜー!アピールじゃなくて、人と人とが繋がっているんだから、コミュニケーションをうまく取ることがいい仕事に繋がるんだよっていうことぴかぴか(新しい)

それを、入江さんのお話からもすごーく感じたし、体験しました。

でも、ただの知り合いじゃあ自分の大切な先輩や後輩を紹介したりしません。この人には紹介したいなって思うから紹介するんですよー演劇

入江さんのコミュニケーション術は、決して交流会で名刺を配りまくることじゃないんだよね〜( ̄▽ ̄)

うんうん( ゚ー゚)

いるいる、名刺もらったけど顔も話も思い出せない人(^_^;)
きっと「オレ、100人に名刺配ったぜ(^o^)ノ」 って感じなんだろうけど、う〜ん、残念もうやだ〜(悲しい顔)

さすが、日本後輩協会名誉後輩の入江さん、後輩力をアップする方法を教えてくれました。
誰でもその日からできる簡単なことだけど意外に誰もできていないってこと。

WBCの法則

W=笑う

B=びっくりする

C=チェック


須田さん、その話ウケますね〜と大笑いされると、そうでもないだろと内心思っていてもとっても嬉しいですハートたち(複数ハート)

私が選んだお店に連れて行って、スッゲーここいい店ですね!ってびっくりしたように言われると、普通の店であってもとっても嬉しいですハートたち(複数ハート)

昨日のブログ面白かったです!って会ってすぐに言われると、読んでてくれるんだなってとっても嬉しいですハートたち(複数ハート)

そんな後輩には仕事紹介したくなりますね〜(^-^)

逆に、須田さん知識不足だからこの本読んだほうがいいですって言う後輩は消えろと思います(爆

私も先輩から仕事をもらうし、後輩に仕事を紹介するし、後輩から紹介してもらって、先輩に紹介することもあります。特に自営業だからね。

メンドーな仕事を紹介しても「いい仕事紹介してくれてありがとうございます!」って言ってくれる後輩にはまたいい話あったら紹介しようと思いますね〜。

逆に、「すごい大変でした、めんどくさかったし」とか文句ばっかり言う後輩もいましたが、二度と紹介してないです爆弾

声をかけてくれる先輩、後輩、お友達が多いってことが大事なんだな〜。
どうやったらそれができるかなっていう、人生で一番大事なトコのお話でした。

さっそく、参加者でそのあと飲みに行き、実践手(グー)

後輩力、先輩力、アップしてましたよ〜〜〜(^-^)

私も来月訪問するお宅へのお持たせはハーゲンダッツにし、充電器は持ち歩き、暇に見られるようにして、クーポンと路線図のアプリはしっかり入れておきますわーい(嬉しい顔)

みんな引き続きがんばろう手(チョキ)

IMG_4563.JPG

すだみきのきみだす | 

2015年03月12日

すだみきのきみだすNo.5〜あっせん代理で活躍中の特定社労士 窪田義人さん

今回で5回目となりました、毎回ステキなゲストをお招きして繰り広げるトークショー(勉強会)&交流会すだみきのきみだす が3月30日開催ですexclamation×2

今回のゲストは、特定社会保険労務士の窪田義人さんです。

超超超ブラック企業に勤務し、自ら企業内組合を立ち上げた経験を活かして、現在は未払い賃金をあっせんで解決する労働者側社労士として過労死しそうなほどあせあせ(飛び散る汗)仕事に追われているようです。あっせん代理の実務経験に基づく"ここだけの話"をお聞きくださいませ。ご質問も自由にできます。

「テーマ:労働問題はあっせんで解決!これからは特定社労士の時代だ!」

・労働局?社労士会?あっせんはどこでやるのがいい?
・裁判よりあっせんを勧める理由
・あっせん申請に必要なもの
・これは困った!という話
・オモシロ裏話
・ぶっちゃけ数字の話
・顧問社労士に言いたい「会社側だってあっせんで解決したほうがいい」
・特定社労士の資格これから

●開催日:平成27年3月30日(月)

●時 間:18時30分〜21時(受付:18時15分〜)
トーク(勉強会):約1時間30分 交流会:約1時間 (終了後には懇親会も予定))

●会 場:渋谷クロスタワー32F (渋谷駅から徒歩約5分)
東京都渋谷区渋谷2−15−1 

●参加費:3,000円、
[割引]お友達やカップルでご参加の場合お二人で5,000円(当日受付でお支払いください)


●お申込み方法:@〜Bのどの方法でも受付しております。
@下記フェイスブックページの「参加する」を押す。
Aこくちーず こちらから 
Bメール info@sanze.co.jp 

※交流会では軽食を準備いたしますので、キャンセルはお早めにご連絡下さい。

運営 株式会社サンゼ セミナー事務局

がく〜(落胆した顔)2月8日のブログで予告を書いたんだけど、「かわいいすだみきのきみだす、ラジオレギュラーコーナーおめでとうスペシャルかわいい」ってあったわね(;^ω^)

何にしようか・・・まだ考えていなかった(;^ω^)

台風台風台風

当日のお楽しみで(^_^;)

なお、このようなセミナーを実施すると必ず、
「『資格ビジネスに騙されないために読む本』で“ひよこ食い”を批判していた須田自らヒヨコ食いしてんじゃん」というご意見があります。
32857964.jpg

んんん〜、ヒヨコ食いで稼ごうっていうほど私も窪田さんも暇じゃないんだけど、これがうまくいってあっせんより稼げるならいいかもね〜〜〜(。-∀-)な〜〜〜んて(´∀`)

ヒヨコ食いされたくない方は、『資格ビジネスに騙されないために読む本』読んでね→Amazonで売っています

すだみきのきみだす | 

2015年02月08日

【予告】すだみきのきみだすNo.5

すだみきのきみだす、前回は「代打オレexclamation×2」の自分出すになっちゃいましたが、次回のNo.5は、ちゃんとゲストをお招きしたいと思います。

次回は、

3月30日(月)18:30〜21:00
渋谷クロスタワー32Fにて


リクエストにお答えし、

労働者側社労士の先輩をお招きして、あっせんの実務講習会を開催したいと思いますぴかぴか(新しい)

そして、No.5は、

かわいいすだみきのきみだす、ラジオレギュラーコーナーおめでとうスペシャルかわいい

として・・・

あれ?まだどこにも書いていない?

小さい声で言いますが・・・

わたくし、FMで月1回ですがレギュラーコーナーを持つことが決まりそうなんです手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)

詳細は決定後にお知らせしますね(^-^)

そして、本も・・・

「すだみき転職記」みたいなのが少しだけ話が進んでいるので、

キタ━(゚∀゚)━!

って感じで、すだみきのきみだすセミナーの方も頑張りますヽ(;▽;)ノ

最近、労働者側社労士を目指していますというお問い合わせも多くて嬉しいですね〜ハートたち(複数ハート)
特に地方在住の方から増えています(^-^)

どうやったらなれるか?

私が今、労働者側社労士の先輩からたたき上げられているように、君たちもしごかれるがよい(。-∀-)
容赦なくビシバシされまっせー( ̄ー ̄)パ、パワハラ・・・
過労で倒れるくらい労働者側の仕事はあるぞ(。-∀-)


キタ━(゚∀゚)━!

AM1時なのでそろそろ寝ます。
明日はこれ、始発から回る予定なんで(´-ω-`)
n-2862-01.jpg

すだみきのきみだす |