社長さんが無邪気にこのまま言っちゃうケースもありました。
「解雇したらうちの会社、助成金もらえなくなるから自己都合退職にしてもらえない?」と。
正直すぎて憎めない感じもしますが。言われた労働者にしたら
はあああああああああああ!?
正直に言っちゃう社長さんはレアケースで、たいていは、
「解雇したら君のためによくないから自己都合にしてあげるよ」
「解雇になると転職に響くから自己都合にしたほうがいいよ」
「自己都合にすれば退職金出すよ」
など、あれやこれやで何とか自己都合にさせようとするんです

解雇したら君のためによくない!?
⇒君のためじゃなくて会社のためでしょ

転職に響く!?
⇒響きませんよ。助成金に響くんでしょ

自己都合なら退職金払うってそんな規定になってます!?
もしこれらのセリフを言われたら「わかりました」と言わないですぐに相談してください

その場で退職届を書かされたりサインさせられて、失業給付も損をし、解雇不当で訴えることもできなくなってしまった方がいます。
サインする前に相談してください!!
私、助成金って嫌いです。
助成金専門の社労士も多いのでケンカ売ってる発言になっちゃいますが。
自分が手続きをした会社が上記のように、実態は解雇なのに自己都合に追いやることがもしあったらどう思います?
助成金もらえなくなっちゃうからなんとか自己都合にして!!
って社長さんに言います?
実際そういう社労士にも会いましたよ。
サイテー
そもそも、助成金ありきで事業を運営している時点でダメなんじゃないですか?
従業員の雇用の継続や安定に力を入れている会社のご褒美として助成金があるわけで、
助成金をもらうために何かをするってのがおかしいですよ
だからこういう不正受給が発生しちゃうんじゃないの?⇒厚生労働省サイト(助成金不正受給に加担して失格処分になった社労士情報)
サイテーです
こんな不正をやらないと事務所が回らないなら社労士辞めちまえ!!
あ、↑この人は失格処分か
こんな不正をやらないと会社が回らないなら会社たたんでしまえ!!
もちろん、真面目に手続している社労士がほとんどですよ。
でもやっぱり私は、助成金はあとからついてくるもので、助成金のために専門家がアドバイスするってのは好きじゃない

熱くなっちゃったので、うちのイグアナ ゆうたろうで心を穏やかに・・・


労働相談須田黒田事務所ホームページは上のマークをクリックしてね♪