中学校といえば、謎の校則が多い(ーー;)




そしてこれ。
コートはスクールコートのみ可。ジャンパー禁止

スクールコートって、今の時代はかわいいダッフルコートとかピーコートとかだけど、1980年代よ(^_^;)
ルーズソックスも流行る前だから(^_^;)
こういうやつ

学生の時しか着ないだろうって、買わなかったの。
でも、八王子の冬は超寒い

この前の雪でもニュース見てわかったでしょう、あそこは東京っていうより山梨に近いって(^_^;)
友人に、「八王子行ってきたから信玄餅買ってきたよ

八王子は東京です

そうそう、話を元に戻して・・・
このくっそ寒い八王子でジャンパー禁止って、受験前に風邪ひたらどうすんだよ

ってなわけで、私は着て行きました(。-∀-)
もぎ取られました(ーー;)
厳しさではピカイチのK先生に怒られたけど返してもらいました。
翌日・・・
寒いのでまた着て行きました。
また剥ぎ取られました。
おっかないK先生に怒られたけど返してもらいました。
「寒いし派手な色じゃないし風邪ひくしいいじゃないですか!」
「校則だからダメっ」
以下、数日この繰り返し・・・
数日繰り返してその後どうしたか?
学校の直前で大きめの体操服を入れるような袋にこっそりしまって毎日着て行っていましたヽ(*´∀`)ノ
テヘ( ´∀`)
だって校則がおかしいんだもん。
数年後・・・
なんか急にK先生と話がしたくなって電話してみたの。
担任だったし思い出話で盛り上がり、そして・・・
「あなたがジャンパーいつも着てきたでしょう。あれね、寒いのに禁止っておかしかったじゃない。次の年、校則が変わって着てきてもいいことになったのよ」
\(◎o◎)/ \(◎o◎)/ \(◎o◎)/
校則変えちゃったよ・・・

おかしな校則なのに「校則だから」って言われて「なんだよ」って思ったけど、わかってくれていたK先生には本当に感謝です


須田社会保険労務士事務所ホームページ