キタ━(゚∀゚)━!

須田「はい、お世話になっております」(おうおう、知っているぞ、『取材商法』で検索するとすぐ出てくる会社だからね)

須田「ありがとうございます」(きたぞきたぞ〜(。-∀-))

須田「えーーーっと・・・」(来たぞ、三流芸能人)

なんでやねん(;・∀・)
須田「ありがとうございます。まずは取材の目的というか、どのように伝えるとかもう少し詳しく内容をお聞かせ頂いてから・・・」


うわっ、大雑把(^_^;)そりゃ、食べ物がテーマでうちには来んだろ(^_^;)
須田「では、失礼なことをお聞きしてしまいますが、原稿料などは・・・」



須田「では結構です。最近よくあるやつですね( ̄ー ̄)」

須田「ネタにさせていただいてよろしいでしょうか」

みなさんも、取材商法には気をつけましょう。

須田社会保険労務士事務所ホームページ
この手の商法、多いですよね。
取材されるのにお金を払うこと、
おかしいですよね。
いつもブログを楽しく読ませて頂いております。
こんな商法もあるのですか!始めて知りました。勉強になります。
先生のラストの台詞「ネタに〜」は本当に業者に言われたのでしょうか?
先生、素敵すぎます。
今後も応援しております。
れいさん、ありがとうございます(^-^)
はい、業者の方に「ネタにさせていただいてよろしいでしょうか」って言いましたら「はい」と言われたので即ブログアップしました!