2014年03月08日

独立開業向きなタイプ

2月26日のブログの最後に、
「私が社長なら自分を採用したくない」って書いたとおり、私は会社員向きじゃないかも(。-∀-)
20社くらい経験してようやく気づいたか(^_^;)
遅いよったらーっ(汗)

そこで、どんな人が独立開業向きかを考えてみた。

1自分で仕事量や仕事内容の管理ができる人
⇒管理してくれる人がいないですから。

2休みなく24時間働けるガッツがある人
⇒それくらいの根性は必要だと思います。甘くないです。

3批判に耐えられる人
⇒会社員時代と違ってクレームや批判は全て自分に向けられます。耐えられる精神力は必要でしょう。

4目標設定ができる人
⇒誰も目標を立ててくれません。

5人のせいにしない、文句を言わない人
⇒まあ、一人でやっていると言う相手がいないんですがたらーっ(汗)

ほかにもいろいろあるけど、まずはこんなとこかな。
もし私が誰かを雇うとしたら、こういう人がいいですハートたち(複数ハート)

え(;・∀・)24時間働けって(;・∀・)しかも文句を言わないって(;・∀・)ブラック企業(;・∀・)
あの居酒屋チェーンみたい?

そうです、あの居酒屋チェーンの社長さんは、社長じゃなく自営業で一人でやっていたら良かったんです。
だから私も人を雇うとブラック企業って言われる自信があるので雇いません爆弾

SUDA_OFFICE_LOGO.jpg
須田社会保険労務士事務所ホームページ
posted by 須田美貴 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社労士合格後
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/88268285
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック