「私が社長なら自分を採用したくない」って書いたとおり、私は会社員向きじゃないかも(。-∀-)
20社くらい経験してようやく気づいたか(^_^;)
遅いよっ

そこで、どんな人が独立開業向きかを考えてみた。

⇒管理してくれる人がいないですから。

⇒それくらいの根性は必要だと思います。甘くないです。

⇒会社員時代と違ってクレームや批判は全て自分に向けられます。耐えられる精神力は必要でしょう。

⇒誰も目標を立ててくれません。

⇒まあ、一人でやっていると言う相手がいないんですが

ほかにもいろいろあるけど、まずはこんなとこかな。
もし私が誰かを雇うとしたら、こういう人がいいです

え(;・∀・)24時間働けって(;・∀・)しかも文句を言わないって(;・∀・)ブラック企業(;・∀・)
あの居酒屋チェーンみたい?
そうです、あの居酒屋チェーンの社長さんは、社長じゃなく自営業で一人でやっていたら良かったんです。
だから私も人を雇うとブラック企業って言われる自信があるので雇いません


須田社会保険労務士事務所ホームページ