戦隊ものは私も好きなので(必ずヒーローがイケメン

10年くらい前に、仮面ライダー龍騎にエキストラで出たことがあります

トンボの怪獣に追いかけられる一般市民

トンボの怪獣の後ろにはファスナーがついていました( ̄▽ ̄)
さて、そんな思い出話はいいとして、戦隊ものの番組を見て毎回吹いてしまうのですが、
最後に「これはフィクションです」って出てくるんだよね(;・∀・)
わかってるって(^_^;)
なんでわざわざ書くの?
法律で決まってるの?
調べてみた

特に書かなきゃいけない法律とかきまりはないらしい。
じゃあ、書かないとクレームが

まさか(。-∀-)
と思ったらそのまさか

「バロム・1」のドルゲ妖怪にまつわるこんな話を見つけた

なるほど〜、みなさまもおわかりでしょうか。
子供だから怪人と同じ名前だとからかったりするかもね。
でも、「これはフィクションです」と書いたからって、からかわなくなるってことはないと思うけどね( ´,_ゝ`)
個人的には、「これはフィクションです」を書くのは、「そりゃそうだべさ」というツッコミを期待してのギャグだと思っています
