2021年12月14日

龍角散社長のセクハラじゃない発言

龍角散の解雇無効がニュースになっていました(こちら ※ヤフーニュースにリンクしています)。

一応、「パワハラ・セクハラ評論家」と名付けていただいたので、セクハラについて書いてみます。フジテレビ「ホンマでっかTV」のときの。
IMG_2962.JPG

まずは、この解雇事件の概要をざっくりと。

社長が女性従業員にセクハラをしたという情報があった

法務担当部長の女性が調査

法務担当部長の女性は、社長から自宅待機を命じられ、翌年解雇

社長は法廷では、行為は認めたがセクハラは認めていない

は?(。´・ω・)???

「女性従業員に感謝の意味を込めてハグや握手をした。もし嫌なら逃げるはずだし、ねぎらいの意味だった」

ああああ、よくある言い分(というか言い訳)です。
このあと書きますが、加害者の言い分は、まるで反省していないどころか、本気で自分は悪くないと思っているのばかりです。

セクハラと言われて調査されて、調査した社員を辞めさせて…
辞めさせられた社員は、泣き寝入りせず立派ですexclamation×2

恐らく、このセクハラが一度だけではないでしょう。
社内の窓口に通報した被害者も、泣き寝入りせず立派ですexclamation×2

上司のセクハラを相談窓口に通報することはあっても、社長のセクハラを通報・調査って、勇気がいったと思いますふらふら


さて、加害者の言い分(というか言い訳)あるあるです。

「相手も喜んでいた」
なんて前向きな人でしょう。自分の行為が、相手を喜ばせていたと本気で思っている?喜んでいたら訴えません!!

「嫌なら拒否するはずだ」
立場を利用して行為に及んでいるのに、拒否できないから嫌がっていないですと!!

「冗談だった」
これ、すごくあるあるです。追いつめられると、「冗談だった」に逃げるんです。冗談だと言えば許されると思っているのでしょうか?そんな冗談、面白くもないし、不快感しかありません!!

「感謝の気持ちだった」
あの…気持ち悪いしかありません。彼氏のつもりですか?厚かましい。

「セクハラだと言うのは君だけだ」
他の人にも同じ行為をしているのに、訴え出たのは君だけだから、セクハラではないという主張。実はよくあります。他の人にもしていること自体、問題ですし、みんな言えないだけなんですけど。

というようにですね、数々の変態チックな言い分を聞いてきた私ですが、経験から感じたことは、

・こんなセクハラをするのは、年齢が上の人のことが多い(龍角散の社長は62歳)
・勇気を出してセクハラしたのではなく、日常
・本気でみんな面白がってくれていると勘違いしている
・拒否すると、立場を利用して不利益なことをする
・訴えられると、冗談が通じないあなた方が悪いと言う
・昔はみんな面白がってくれたと勘違いしている


痛いです!!!!

世の中の男性のほどんどが、セクハラなんかしません。
こんなに、自分に自信満々でセクハラをする男なんて、滅多にいません。

はて、どこからその自信が来るのか???
自分に触られて幸せだろうくらいに思っている加害者もいまして…
イケメン俳優でもNGなのに…

その自信は羨ましいですが、恥ずかしい行為だと知ってもらいたいですし、被害者を傷つけたことは反省してほしい。

被害者も、声をあげるのは難しいでしょうが、相談してほしいと思います。
須田のアドレスです suda.miki@suda-sr.com



SUDA_OFFICE_LOGO.jpg
労働相談須田黒田事務所ホームページは上のマークをクリックしてね♪
posted by 須田美貴 at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | セクハラ・ストーカー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189201160
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック