昨年から、会社員辞めたいという相談が増えています。
会社を辞めたいじゃなくて、会社員を辞めたい。
昔から会社員は、会社の掟に従って、我慢して、気の合わない人とも仕事しなければならなくて、決められた時間に決められた仕事をして…
そのような働き方というのは、誰もがわかっていますが。
昨年から、職場ではマスクしろ、ワクチン打て、ひどい会社だと、休日も家族での食事は4人まで(5人家族どうするの

そこで、正社員って守られていると思っていたけど、そんなにいいのかな?ストレスたまるだけじゃない?いいなあ自営業は自由で。
そう思い始めた方が多いようです。
いきなり完全自営業になろう、えーい


というのはリスクが大きいのでお勧めしません。
でも、正社員じゃなくても、好きな仕事をいくつか組み合わせる働き方ならいいんじゃないかなと思います。
会社員が合わなくて試行錯誤の結果、私が選んだベストな働き方は(こちらにも書いています「8時間労働無理」)、
自営業+大好きな仕事をバイトで2〜3つ
です。
自営業だけというのも、私はしんどいです。
どうしよう売り上げ落ちたとか、不安になったら、せっかく自由気ままな自営業なのに苦しくなっては本末転倒だから。
バイトは、1日3〜4時間・週1〜2日くらいのシフトで、自分の好きなことを2つか3つやれば、自営業と合わせて十分生活できます。
自営業の方は、最初はそんなに稼げなくてもバイトがあるから不安にならなくていいし、バイトで嫌なことがあったら、すごく嫌なら辞めればいいし、辞めるほどじゃないなら、「私は自営業もやっているし」という自信で乗り切ればいいし

これからの時代、リスク分散です

それに、精神衛生上とても良いです

私は、




こんな働き方にしてみたら、働くことがとても楽しくなりました

仕事は1つだけじゃなくていいんだよ

クリスマスだねえ〜



労働相談須田黒田事務所ホームページは上のマークをクリックしてね♪