LINE相談でした。今は便利ですね。
電話相談だとちゃんと喋れないと思います。
大泣きしているので喋れないし、喋っている途中に過呼吸になりそうです。
LINEはすぐに返事が来るからメールよりよいです。
私もカウンセラーとして、TwitterのDMで相談をやっているので、@sudatora に、とりあえず送ってみてください。
私はカウンセラーなので、人の相談を受けている立場。
逆に、カウンセラーに相談するには勇気がいりました。
「なんでも話してくださいね」
「どうぞ続けてください」
「辛かったですね」
ここまでは、吐き出せてほっとしました。
でも、具体的に悩んでいる内容に入ったら、
「それはどうしてですか」
「どうして私はこうなんだろう」⇒「それは・・・・だからじゃないですか」
ちょっと叱られている感じになってしまった。
大丈夫だよって言ってほしかった。
「どうしたらいいんだろう」⇒「こうすればいいです(私には絶対無理なこと)」
それができないから悩んで死にたくなっているのに、完全死に向かうモードに入りました。
「それはできないですか?」
もう、これ以上傷つきたくなかったので、お礼を言って終わりにしました。
「せっかくなので続けてください」
「食い違いがあったようですみません、ほかの相談員に代わりましょうか」
いや、食い違いとかじゃなくて、何言ってるんだ…
完全にメッタ刺しだったわ。
死にたい人が周りにいる方へ。
解決策を今聞きたいんじゃないんです
あなたの考えを変えればうまくいきますよ
これ、一番殺人的な言葉です
死にたい人って、自分が死にたいモードになる思考だから死にたいんです。
それを変えられればこうなってはいません。
変えなよって、ほんときつい。
変わりたいんですよ。それができなくて勇気を出して話したのに。
もう、全否定、辛い
変えられないかな?できないの?って言われると
やっぱり自分がいけなかったんだ…死にたくなります。
カウンセリング24時間やっています↓↓↓
労働相談須田事務所
代表:須田美貴
資格:特定社会保険労務士、産業カウンセラー
所属:大阪府社会保険労務士会
電話:090-9136-1950
メール:suda.miki@suda-sr.com
Twitter:@sudatora(DMでもお問合せOKです)

労働相談須田黒田事務所ホームページは上のマークをクリックしてね♪