2020年04月25日

サイン待って!印鑑押すの待って!

どんなに内容がおかしくても、理不尽でも、

書類にサインしたら、印鑑押したら何もできなくなります!!

「自己都合退職という書類にサインさせられたんですけど、解雇なんで訴えたいです」
「残業代は請求しませんという確認書にサインさせられたけど、請求したいです」
「契約更新なしという契約書にサインさせられたんですけど、更新してほしいです」

無理です!!!!

だって、内容を確認して納得しましたっていう意味ですよ。

「いや、無理やりさせられたんです」

と言われても、、、無理やりさせられた証拠はないですし、無理やりさせられたとしても書いたの自分ですよねペン

と言われますもうやだ〜(悲しい顔)

「書かないと帰らせてくれないんです」
「パワハラが怖くて」

というのよくわかりますので・・・

こうしましょうひらめき

かわいいちょっと考えさせてくださいと言って持ち帰る。
かわいい明日持ってきますと言って持ち帰る。
かわいい「異議あり」と書いてサインする(怖いかな)。
かわいいそれがだめなら、「トイレに行ってきます」と席を外して須田さんに電話する。

とにかく、サインしたり印鑑押しちゃったらアウトなんですもうやだ〜(悲しい顔)

私が契約会社員の時に、実際にとった方法は、

「次回の契約更新はなし」という契約書。サインしないと今回の契約もなしになる。サインすると次回の解約更新はなしに合意したことになる。

そこでひらめき

サインはして、「次回の契約更新なしには合意しませんが、今回は契約します」とメモしておきました。
ひとまず契約は更新されました。

EWQ3epkUwAAy_VI.jpg
バイク気持ちい〜季節になりましたわーい(嬉しい顔)

【おまけ】
いままでに私が見た変な誓約書、念書、確認書

ドコモポイント残業代を請求しません誓約書(会社は残業代未払いなのをわかってるってことよね)
ドコモポイント残業代はありません確認書(あるってことだよね・・・)
ドコモポイント明日までに給与を返金します誓約書(ヤクザですか)

かつしかFM「ろうどうステーション」でも「ハンコ押しちゃだめ!」って話をしましたカラオケ


SUDA_OFFICE_LOGO.jpg
労働相談須田黒田事務所ホームページは上のマークをクリックしてね♪
posted by 須田美貴 at 08:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 真面目に労働問題
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187417765
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック