社内メールって滑稽ですよね
仕事柄、相談者の方の社内メールをプリントアウトしたものをよく見せてもらうのですが、
いや〜実に面白い(=^▽^=)
↑皮肉を込めて
なんだろう、無駄に熱いというか、暑苦しいというか(ーー;)
要件だけでいいじゃん、何でそんなに
狂喜乱舞
異常な叱咤激励
なの(TwTlll)
そして文章も変。
「みなさんの意見を最大限に尊重します」
「みなさんには○○する権利があります」
「互いにWin-Winの関係で」
と気持ちの悪い持ち上げ方(?)をしたかと思ったら、ミスした社員を吊るし上げ

「意識が足りないことの表れだと思います」
「真剣さに欠けている社員のせいで〜〜〜」
「このままでは我社の将来が危ぶまれ、みなさんの将来にも影響します」
悪質な宗教かよ(ーー;)
しかし!!しかしです!!(゚o゚;;
会社員だった時にはこのおかしなメールが1日にいくつも送られて目にしていても、
そんなに変だと感じなかった(;・∀・)
いや、感じてはいたけどスルーしていたのか?
違う違う!!(ヾノ・∀・`)
自分も吊し上げにならないように気をつけなきゃと恐怖を感じ、
評価してもらいたいと変な叱咤激励にこたえようとし、
早急にこれらの変なメールに返信をしたり、
あああああ〜
わたしキモッ
( ´;゚;ё;゚;)キモー
私は営業系の仕事だったからかな。
そうじゃない会社とか職種もあるかもね。
しかし社内メールって実に面白い(;´∀`)
家では子煩悩なパパも、奥さんの尻に敷かれているご主人も、
こんなメールを送っていたり、こんなメールに必死になっている(ΦωΦ)
改めて懐かしのメールを見て、ブツブツができそう( ´;゚;ё;゚;)
連休は寺と神社に行きました。神様仏様

@sudatoraさんのツイート
フェイスブックは日記や日々の出来事とか
Instagramは動物と釣りと楽器とバイク↓
@sudamiki777

労働相談須田事務所ホームページは上のマークをクリックしてね♪