美容師さん、成人式までは忙しいだろうなと思って終わって少し経ってから予約しました

自分の成人式は東京理科大長万部校舎にいたので(1年間だけ強制収容される話題の学部)、長万部中学のクラス会みたいな成人式の端っこに馴染めない感じで参加し、振袖も着ていないし思い出もない私です

4つ下の妹の成人式の時にせっかくだからお姉ちゃんもと言われて急遽スタジオで写真を撮ったのですが、24歳になっていたのでフレッシュ感に欠けた演歌歌手みたいな写真になっています


「女酒」とか歌いそうな感じだわ(^_^;)

成人式の時期になると、「大人になったら何になりたいか」調査結果を第一生命が発表するんだよね。
今年の第一位は、男の子が学者、女の子が食べ物屋さん

絶対に社会保険労務士なんてランクインすることない
ってか、社会保険労務士ってなに?って受験勉強するまで知らなかったし(^_^;)
社会労務士とか社会保険士とか、ちゃんと呼んでもらえない資格ランキングの1位じゃないかしら

名前は知っていても、ナニシテル人?だよね・・・
↑よく聞かれる・・・
小学校で社労士会の出前授業やったときも、質問で「社会保険労務士の人ってどこにいるんですか?」って聞かれたし(;・∀・)
そ、そか・・・どこに生息していてどこで何しているか見えないからわからないよね(;´∀`)
私たちって、仕事しているところが見えない。見られない。

普段お世話になっている小岩のスタジオタカノさんの前通って思ったの。
外からこうやってお仕事しているところが見える職業とか、普段接する職業は憧れるけど、
私たちって見えないのよ!!!!
いいな〜見えるお仕事(*´д`*)
行政書士とか司法書士とか弁理士とか中小企業診断士も同じだと思うよ〜〜〜。
なりたい職業に絶対ランキングされない同盟( ´∀`)
地味な士業のみなさん!!!!
私たちの存在をもっと知ってもらいましょうヽ(;▽;)ノ
今年の活動は、知ってもらえるようにがんばるです

今年中にこのブログの総アクセス数が30万突破しますので、ちゃんと社労士っぽいことも書いていこうかな(;´∀`)
30万アクセス突破記念でなにかやろうかなあ

@sudatoraさんのツイート
フェイスブックは日記や日々の出来事とか↓
Instagramは動物と釣りと楽器とバイク↓
@sudamiki777

労働相談須田事務所ホームページは上のマークをクリックしてね♪
深夜に見ていて、なんとお店の写真!?ビックリしました(^。^)
確かに名前は分かりにくい。^ - ^
でも、学生の頃、よくわからんけど士業の方って、頭良さそうでカッコいいとおもってたけどなぁ〜(高校生の頃、父の会社の社労士さんに「何する仕事ですか!?」と質問してたの思い出しました!(笑))
ともあれ、大学も受からなかった僕にとっては、リスペクトです!
『輝け!社労士認知活動!!」
頑張ってくださーー〜い(o^^o)