辞める辞める詐欺(;・∀・)
「こんな会社辞めてやる!」
「うちの会社は考えが古いんだよ、これじゃあ将来性がないから辞めてやる!」
「できない上司を見ていると未来が暗いから辞めてやる!」
ま、いろいろ偉そうに
辞めてやる!!と言いがちなお年頃ですヽ(*´∀`)ノ
はい、私もそうだった(恥)
そんな辞める辞める詐欺は会社員だけでなく、引退すると言ってなかなかしなかったり復活する芸能人にも見られますね(〃ω〃)
閉店セール商法かよっ(;´∀`)
そう、そんな辞める辞める詐欺は、
注目を浴びたい、かまってちゃん
なんです

だから、部下が偉そうに「こんな会社辞めてやる!」と言った時には、カチンときて
「辞めさせないからな!!」
「お前なんか辞めたら次の会社見つからないぞ!!」
なんて言っちゃダメです(´Д⊂ダメヨダメヨ
かと言って、
辞めないで〜ヽ(;▽;)ノ と言うのもちょっとね・・・(^_^;)
今の時代、「会社が辞めさせてくれない」というトラブルになっちゃいます

じゃあ、「どうぞどうぞ(^-^)いつにする?何日退職?明日?明後日?待ってました〜自己都合退職

労働法的に引っかかるわけじゃないけど、”自分の退職を喜んだ上司”とかでトラブルになりそうな・・・

トラブル解決の仕事をしているけど、トラブルは嫌いです(+。+)
辞める辞める詐欺のかまってちゃんは、
引き止めて欲しいんです

でも、偉そうに辞めてやると言う社員を引き止めたくはない・・・・
そんな時に使える魔法の言葉がコレ

「残念だなあ」
(´∀`)(´∀`)(´∀`)
埼玉県社会保険労務士会のキャラクター「しゃろたま」・・・

※「残念」の話とは関係ありません(ヾノ・∀・`)ナイナイ
twitterは軽く呟いています↓
Follow @sudatora
フェイスブックは日記や日々の出来事とか↓
Instagramは動物と釣りと楽器とバイク↓
@sudamiki777

労働相談須田事務所ホームページ