全然足りないよ(ヾノ・∀・`)ダメダメ
とダメだしはされるは、やっぱ儲かってないんだねという声が聞こえてくるわ、なに・・・キャラ変更?とか、疲れてる?と心配されたり、あまり良い反響はなかったので、
やっぱ忙しいアピールはやめます( *`ω´)キリッ
へっ(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)なに・・・あ・・・
っつーか、アンター、忙しくないだろっっっ!!
社労士が一番繁忙期ってときにこんなことしてるんだしさ!!
というツッコミが聞こえてきた・・・
こんなこと↓

そう、昨日は音楽デーだったの(o^―^o)
三味線は地元柴又の体験教室、ウクレレは数年前に購入して独学で断念したまま我が家のオブジェになっているもの、サックスは今春に20年ぶりに復活したの♪
心に音楽を〜〜〜

「趣味なんですか?」って聞いてすぐに答えられる人って私、好きです

私の場合、ありすぎて答えらんない・・・
広く浅くがモットーです(∩´∀`)∩
ところでね、忙しいアピールってね、誰に対する何アピールかわかんないんだよね・・・(´・ω・`)
だって、お客さんから見たら、
「そっか、忙しいからお仕事頼んじゃダメだね」
「そんなに忙しくて大変なら行くのやめよう」
だから、せっかくの金脈を逃すことになりますわよ(。-∀-)
中には、
「忙しいので新たな仕事は受けません」
みたいに書いちゃっている人がいるけど、自営業はいつ収入ゼロになるかわかりません(;_;)
稼げるときに稼いでおいた方が・・・
というより、そんなに儲かっていて羨ましいんです( ;∀;)嫉妬嫉妬嫉妬
でもね・・・やっぱり思うんだよね・・・私。
自営業のみなさん!!
「忙しいですけど、丁寧にやりますので、お待ちしております!!」
くらいに言っておかないと、収入減った時にはもうお客さん戻ってこないよ

あとさー、好きでその仕事してるんでしょ、自営業なら。
「忙しくて忙しくて大変です

ってさ、大変ですアピールすると、仕事を嫌々やっているみたいでしょ。
いい感じしませんけどぉ〜〜〜( ̄∀ ̄)
あっ、友達が減った音がした(ー_ー)ガクシ

労働相談須田事務所ホームページ