匿名でやっていない方が悪い
と言われてしまいました(゚∀゚)
この話は、私と同じく、匿名で悪口や誹謗中傷するのは卑怯だと思っている人に是非読んでほしい。
相手の言い分はどうやらこういうことらしい。
ネットの掲示板やSNSなんて、匿名で悪口を書くところなのだから、そのルールどおりに匿名で悪口を書いて何が悪い。
あんたのように本名で「匿名で悪口を書くなんて卑怯だ」と言う人がいるとこっちのテンションが下がるわ。
こっちはこっちで楽しくやっているんだから(だってそういう場でしょ)邪魔しないでもらえます?
なるほど〜と思いました

聞けて良かったです

もう、その考えがおかしいという気にもならなくなりました。
それを聞いて出た言葉は、
「あー」
です。それ以外にないです。
なんでこういう考えになるんだろうという分析をする気にもならず、
「あー」
です。
わかったことは、いくら、
「悪口はダメだよ」
「人を傷つけちゃだめだよ」
「匿名なんて卑怯だ」
と言っても通じないということです。
子どものいじめも同じだと思います。
加害者が全く反省していないという記事や動画も見ますが、
その子たちは、
「なんで人をいじめちゃいけないの?こっちはそれで楽しんでいるんだから楽しみを奪わないでもらえます?」
なんですよ。
実際に加害者がそういう発言をしていたという動画も見ました。
私は衝撃で「あー」しかないのですが、みなさんの感想や考えも聞きたいです。

労働相談須田黒田事務所ホームページは上のマークをクリックしてね♪