狸小路を抜けたところの、ラーメン屋さんの並びです。
札幌市中央区南2条西9丁目998
寒い寒いと凍えながら歩いていたら、たまたま見つけました。
ゴールデンウイークの札幌、6℃、寒すぎるよ

翌朝撮った写真だから締まっています。

離れるとこんな感じ。穴場!!

店内はおしゃれな山小屋風



テーブルが3つだけなので、予約したほうがいいよ。
居抜き物件で、前も同じ名前のジンギスカン屋さんだったので、
「ジンギスカン小屋 五衛門」で検索して出てくるのは、前店の情報かも

こちら、自慢したいくらい美味しいのが、
手作りのタレです

タレが手作りって珍しいんじゃないかな。
前店にはなかったやつ。
これ。
お肉はタレで決まります!!
ご飯にもかけたい。
美味い!美味すぎる〜

無くなったら店長さんがつぎ足してくれて、
美味しかったので最後、
タレを飲みほしました

そして、ラムやマトンが美味しいのはもちろんですが、
生ソーセージも最高

よ〜く焼いてね。
ソーセージが焼けるまでどうぞ〜と出してくれた、おつまみメンマも美味い!!
2軒お隣のラーメン屋さんとのコラボだとか。
店長さん、こちらとは別に居酒屋もやっているとのことで、日によっては、居酒屋メニューも食べられるかも

メニューにはないから聞いてみて

鍋で焼いている黄色っぽいのは、ネギ。
ネギひとつにも凝っていて、ネギの中のトロッとした部分だけを焼いて食べる。
トロっ、ウマっ
ソーセージが焼けました

うまっ!!
元、営業マンだったという店長さん、さすが、気が利きます

カバンにビニール袋をどうぞ〜って。
ラム肉には、脂肪燃焼効果のカルニチンが含まれているので健康にもよいんですって

とにかく、タレ美味い!!
食べ放題でがっつり食べたいという方向きではなく、美味しい肉を静かなところでじっくり味わいたい大人な方におすすめです

お隣のテーブルの常連さんともお話しながら、楽しい時間を過ごしました

こちら、店長さん。
いただいた名刺の裏が可愛い




労働相談須田黒田事務所ホームページは上のマークをクリックしてね♪
Twitter相談LIVE「こんな求人は危険!」
— 須田美貴☆労働者側社労士 (@sudatora) January 17, 2021