3で終わりにするから^_^;
今回は、そこまでやらなくても〜って話ですが。
誹謗中傷してきた人と仲良くなる
え、、、マジか、、、
これが意外にですね、仲良くなったりするんですよ

仲良くなる方法は
リアルにお会いする
ネットって、そこが怖いところ。
顔が見えないから強気で攻撃してくるじゃない。
じゃあ、面と向かって言えますか?って状況になったら、
意外におとなしい
( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)
お会いできて嬉しいですとかまで言ってくれちゃう

可愛いじゃないの

須田ファンかい(;・∀・)
攻撃してきた人に対して、
今度飲みに行きましょう

ってお誘いすることにしてます。
え

忘れてました、すみません

誹謗中傷や攻撃が多いもので


喜んでご一緒します

あーーー、でもね、
誘っても来ない人の方がほとんどなのよね
匿名で攻撃してきた人はほぼ全員
今度お会いしましょうってメッセージ送ると
逃げちゃった

正体ばれたくなかったのかな"(-""-)"
いじめてる人って、
いじめられて落ち込んでる姿を見て楽しんでるのよ。
だから逆に、
仲良くしたいです


って言うと逃げちゃう

お会いしましょうとか、飲みに行きましょうはちょっと危険だなあと思う方、
攻撃してきた投稿に対して
意見してくださってありがとう、見てくださって嬉しいです

って書くと、いなくなっちゃうよ

いじめごたえがないもん

仲良くしましょう


労働相談須田黒田事務所ホームページは上のマークをクリックしてね♪
Twitter相談ライブ「職場のいじめ」
— 須田美貴☆労働者側社労士 (@sudatora) December 5, 2020