相談者の方に必ずする質問です。
謝ってほしい
これダントツトップですね。特に女性。
「謝ってなんかほしくないから金だけ払え」
ってのは聞いたことがないです。
でも、私は後者(^▽^;)(^▽^;)
だって、謝って済むと思うなよと性格の悪い須田は思うのです

謝ってほしい、これを要求するのはありですか?
よく聞かれます。
いいんじゃないですかね。要求は自由です。
相手は謝ります?
ほぼ無理だと思います

私がこの仕事をして12年間に謝ったケースは4件。
3年に一度か・・・
年間200件くらい相談を受けているので、3年で600件のうちの1件・・・0.2%くらい。少なっ

4件とも、謝りゃあいいんだろ!みたいな感じではなく、きちんとごめんなさいしています。
内訳は、



です。詳しくは対面相談で。
ところで、謝ってほしいの心理って。
謝ってほしいというか、謝らせたいんですよね。
被害にあった自分をわかってほしい
謝らせることで人を傷つけたこと(法違反をしたこと)を反省してほしい
こんな感じかな?
相手は謝ったことでそうなるでしょうか?
謝罪の言葉を口にしても反省はしないかもよ。
じゃあ意味なくない?
性格の悪い須田はこんなことよりももっとこういう方法を・・・(続きは対面相談で

本日は大阪ミナミで相談バー開催

詳しくはこちら⇒労働者を守る会ブログ
待ってるよん

マロも春っぽく


会場にマロはいないよ


労働相談須田黒田事務所ホームページは上のマークをクリックしてね♪