私、あの人のことが嫌いなんです!!
になること。
一度嫌いになったらもうなかなかその人のことを好き、いや、それどころか嫌いにならないことは無理なのが女性という生き物なので、
嫌いになっちゃったらしょうがないですね(´・ω・`)
なんですが・・・
嫌いと思ったら、顔も声も態度も仕草も何から何まで全部嫌いなんです!!!!
というふうになるので、解決策は、
もう物理的に離れるしかないんじゃ・・・
と思うのですが、
なんで私から離れなきゃいけないのよ!!
嫌いになった原因はあっちにあるのに!!
ってなりますよね。
まあ、わかりますよ、私だって今まで嫌いになった人いますから。
ただ、嫌いだからやっつけたいは違うと思うのよね。
いやいや、それもわかりますよ、いろんな嫌な事されたから仕返ししたいというのは。
でも、そこは法律ではどうにもならないのです(´;ω;`)
解雇されました、賃金未払いなら法律で白黒つけられます。
でも、嫌いなあの人をやっつけたいというのは無理なんです・・・
それに、違法行為を法律で解決したいというのと違って、
自分の感情を法律に置き換えて仕返しのために行動を起こす人は、
不思議と解決しないんです(´・ω・`)
つまり、嫌いなあの人をやっつけるために何か法律で罰せられることはないかと必死に探してる。
逆じゃないかな。
違法行為をされたから法律で解決したい、これが先ならわかるけど、やっつけるために、
「あの人の行動は違法じゃないですか?」
「あの人のこの発言は違法ですよね!」
「あの人の違法行為を見つけてください!!!!」
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)what?
ごめんなさい、私は復讐屋さんではありませんm(_ _)m
人を嫌っている負のエネルギーってすごく大きいと思うんだよね。
初対面で「あ、この人、誰かのことを嫌ってる」ってわかるくらいすごいド〜〜〜ンとしたベールで包まれているというか、背後に重〜〜〜い黒いカーテン背負っているように見えるんですよね。
霊感とかスピリチュアルとか信じない私でも感じるくらい。
それだとね、転職してもうまくいかないだろうな、だって、今のあなた超負のオーラですから

嫌いなのは仕方ないです。
嫌いなあの人のせいで私は今不幸だと思っちゃうかもしれない。
でも、あの人はそういう生き物だと割り切って、自分は自分の幸せを見つけられるようになると解決が早いんだよね。
人を嫌っていたらいつまでも何をやってもうまくいかないという経験をしてきた須田からのアドバイスでした

最近のお気にり

@sudatoraさんのツイート
フェイスブックは日記や日々の出来事とか
Instagramは動物と釣りと楽器とバイク↓
@sudamiki777

労働相談須田事務所ホームページは上のマークをクリックしてね♪