超難関(´;ω;`)
というのは、合格してから自慢すればよいだけで、受験の時は
たいしたことない と思っていてOK( ・∀・)!
たいしたことないと思えるお話をしますね

合格率は気にしなくていいです。
合格点に届けば絶対に合格するんだから。
その合格点に届く人が数%しかいないんじゃないか〜

ところがですね・・・
私、社労士受験の予備校に勤務していた時に、模試の集計なんかもしておりまして。
この問題はどれくらいの人が正解したかな〜なんて見ていたんですね。
そこで気づいたんです!!
半分位の人が正解している問題を落とさなければ合格点に届く!!
30点台をウロウロしている人は、半分位の人が解けている問題を落としているんです

だから、正答率が2割なんていう難問は解けなくてもいいんです。無視無視無視

みんなが解ける問題が解ければ受かる!!

寅さん像の左足を触ると幸運が訪れるんだよ

だから左足はみんなが触ってピカピカ

@sudatoraさんのツイート
フェイスブックは日記や日々の出来事とか
Instagramは動物と釣りと楽器とバイク↓
@sudamiki777

労働相談須田事務所ホームページは上のマークをクリックしてね♪