その前に、うちの子たちの紹介(^-^)
2年前に我が家にやってきたマロです(左の黒い方)


アイドッグ・レスキュー隊という団体の里親会で出会い、うちの息子が一目ぼれした想定年齢11〜12歳のおっちゃんです

そして、こちらは捨てられていたわけではなく、競走馬を引退したコアレスピューマ君
もちろん大きすぎて我が家では飼えないので千葉の乗馬クラブで生活しています。
一口会員という形で、引退馬協会の会員になっています。
引退したあとも幸せに暮らして欲しいです(^ω^)
こちらはもう今はいないのですが、フェレットのカップルのお二人


仲が良すぎてこちらが照れます


後で書くけど、信じられない理由でうちに来ました。
こちらももういないんだけど、うさこ

知り合いの家で5匹生まれて1匹もらったの


実際にひどい理由を直接聞いてうちに来たのはフェレットの女の子だけなんだけど、その理由が、
飼ってみたら臭かった
(゜д゜)は???
可愛いから飼ったんだけど臭いからいらなくなったと・・・
だから誰かもらってくれと・・・



会社の先輩だったんですけどね、そんな家で飼われるよりうちに来たほうがお友達もいるしずっといいと思ってすぐに引取りに行きました

お二人、ラブラブでよかったです

しかしその後、この子たちが捨てられそうになった事件が(゚д゚lll)
ある男性とお付き合いを始めたのですが、その方のお母さんに、
そんな変な生き物、捨ててきなさい。近所で変な噂でもたったら大変でしょ
と言われまして(゚o゚;;
※冗談かと思ったらかなり本気でして
男性も「母さんの言うとおりだ」と言うので、
※こちらも冗談かと思ったらマジ発言でして
フェレットじゃなく、その男性を捨ててきました

実際に私が聞いたペットを捨てる理由はこの、
・臭かった
・近所で変な噂が立つ
の2つですが、どちらも理解できないです

特に前者は自分で飼ったらやっぱりいらなくなった、その理由が臭いって、
お前はオナラもウンコもするな!!汗もかくな!!
後者は、犬猫じゃないから変な生き物に見えたのかもしれないけど、捨てたほうがよくない噂がたつと思うんですが。
ネットで見つけた理由にも「夫(彼氏)が捨ててこいと言うから」というのがあったけど、そういう夫(彼氏)を捨ててきたほうがいいんじゃないの

生き物なんだから衝動買いしちゃダメだし、飼ってみて都合悪くなったからって捨てたらダメなのは当然だし、
捨てたら誰かが拾ってくれると思わないでください(´;ω;`)
@sudatoraさんのツイート
フェイスブックは日記や日々の出来事とか

労働相談須田事務所ホームページは上のマークをクリックしてね♪