
生駒山上遊園地に行ってきました。
開園88年というすごい歴史の遊園地(・□・;)
昭和の香りがプンプンの遊園地ですヽ(*´∀`)ノ
中でも、ミュージックエキスプレスがすごいヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
すごいんだよ、とにかく
まず・・・
ミュージックと言いつつ、音楽がかかっていない・・・( ̄▽ ̄;)
いや、このギラギラ

なぜ演歌・・・
気のせいか?
乗り物が動き始めたら音楽が止まった。のか、聞こえないのかわからないけどとにかく音楽は聞こえない。
ミュージックエキスプレスなのに・・・
と思ったら!!
ミュージックの代わりに係員のおじさんが
「ゴーゴーゴーゴーゴー」って言ってる(;・∀・)
ノリノリ(;・∀・)
「もっともっともっともっとーゴーゴーゴーゴーゴー」とおじさん(;´∀`)
おじさんノリノリ(;・∀・)

昭和なギャルの絵( ̄▽ ̄;)見えにくいけど、ゴーゴーを踊っている風

これ、一旦止まってもう終わりかと思ったら次は後ろ向きに回るのよ

なんという不意打ち( ̄▽ ̄;)
「遠心力がかかりますのでバーを離さないでくださーい!」と子供たちに難しい説明をするおじさん。
「どんどんどんどん!ゴーゴーゴーゴーゴーゴー!」
おじさんノリノリ(^_^;)
ただただ回り続けるこのアトラクションとノリノリの係のおじさんがなんともいい味を出しているので、
ついつい私も乗ってしまった。
ぐるぐる系は弱いのに(>_<)
_| ̄|○ グロッキー
ほかにも、本物の幽霊が出るという噂のお化け屋敷、関西弁でセリフを言うヒーローショーなど、がっつり楽しめますヽ(*´∀`)ノ
twitterは軽く呟いています↓
Follow @sudatora
フェイスブックは日記や日々の出来事とか↓

労働相談須田黒田事務所ホームページ