2017年08月25日

最後は神頼みだぞ〜パワースポット柴又から愛をこめて〜

昨日の葛飾FM「すだみきのきみだす」は社労士試験応援特番でした
聴けなかった方はこちらを見てね


番組の中でも紹介しているパワースポット柴又にどうしても行けないという方のために、写真を撮ってきましたカメラ
最後は写真を拝んでがんばってexclamation×2

まずは金のうんこぴかぴか(新しい)
ファイル 2017-08-25 17 23 53.jpeg
開運結果も書いてあるね(゚o゚;;

買ってきたよ
ファイル 2017-08-25 17 32 54.jpeg

そして寅さん像
ファイル 2017-08-25 17 25 13.jpeg

左足を触ると願い事が叶うよぴかぴか(新しい)
ファイル 2017-08-25 17 24 30.jpeg

そして、勝負の神様、帝釈天テニス錦織圭さんもお参りに来られました
ファイル 2017-08-25 17 25 45.jpeg



11月10日、「合格しました!!」
の報告待ってるよヾ(@⌒ー⌒@)ノ


葛飾FMまで合格報告FAX、メールお待ちしていますmail to
FAXは、 03-5670-5332
メールは、 789@kfm789.co.jp

「すだみきのきみだす 社労士合格しました」と書いて送ってください
ラジオに出たい方は「ラジオに出たいです」と書いてください。

葛飾FM「すだみきのきみだす」に合格報告くださった方には、
社労士として活躍できますようにをお祈りして

金のうんこプレゼントしちゃいますかわいい
金のうんこ希望の方は、ラジオネームのほか、本名とご住所書いてねハートたち(複数ハート)

待ってるよ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 
がんばってヽ(*´∀`)ノ


twitterは軽く呟いています↓


フェイスブックは日記や日々の出来事とか↓


Instagramは動物と釣りと楽器とバイク↓
@sudamiki777


SUDA_OFFICE_LOGO.jpg
労働相談須田事務所ホームページ
posted by 須田美貴 at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 社労士受験

2017年08月10日

パワハラ上司語録10選

暑いですね(;´Д`A
やっぱり暑いとイライラする人が増えるんですかね・・・
パワハラ上司はいつもに増してエネルギッシュなようで、パワハラのご相談が続きます。

パワハラをする人の特徴はいつも同じですね・・・

パワハラをする人のセリフもだいたい同じなのでまとめてみようと思いました(^-^)



パワハラ上司がよく言うセリフ10選むかっ(怒り)ジャジャーン
私のひとりごと付きだよ(´∀`)

「お前の言っていることは理解できない」
わーい(嬉しい顔)あなたの方が何言ってるのかわからない。メールも長文の割に内容がないです(´・_・`)

「仕事が遅い、お前は残業するな」
わーい(嬉しい顔)だって、何時間も怒鳴られてたら仕事進まないんすけど(^_^;)

「もっと周りとコミュニケーションを取れ」
わーい(嬉しい顔)いや、あなたが一番誰ともコミュニケーション取れてないと思います(;・∀・)

「メンタルが弱いんだよ」
わーい(嬉しい顔)普段はそんなことないんですけど、とにかくあなたのパワハラだけが原因で・・・

「みんなお前のことを信用していないぞ」
わーい(嬉しい顔)それ、そのままお返しします(。-∀-)

「周りのことを考えろ」
わーい(嬉しい顔)あなた、自分のことしか考えていないのね( ´∀`)

「これはパワハラではない、指導だ」
わーい(嬉しい顔)おや、自分でもパワハラかもってちょっと気づいちゃってる!?

「今日やることをここに書け」
わーい(嬉しい顔)だからなに?

「わからなければ聞けと言っているだろ」
わーい(嬉しい顔)だって聞くと怒鳴るじゃん(´・ω・`)

「お前のためにどれだけ時間を使っていると思ってるんだ」
わーい(嬉しい顔)だからそんなに怒鳴る時間使ってもらわなくても大丈夫ですってば



今日も暑いけどがんばろう手(グー)


ファイル 2017-08-10 5 25 43.jpeg
ブルーベリー狩り行ってきたよ

twitterは軽く呟いています↓


フェイスブックは日記や日々の出来事とか↓


SUDA_OFFICE_LOGO.jpg
労働相談須田黒田事務所ホームページ
posted by 須田美貴 at 05:28| Comment(0) | TrackBack(0) | いじめ・パワハラ

2017年08月08日

送信ボタンを押す前にちょっと待って!!

暑いですね(;´Д`A 暑いとイライラする人が増えますね(; ̄ェ ̄)
なんで寒いより暑いほうがイライラするんだろうねえ(;´д`)

イライラしたままメールやLINEを送るとね、大惨事になることがあるから気を付けようという話爆弾

仕事でもプライベートでもあると思います、

メールやLINEのトラブル

そんなつもりで書いたんじゃないのにってやつね

直接会うとか電話と違って、感情が伝わりにくい(´・ω・`)

だから、文章は

できるだけ丁寧でへりくだったほうが無難です


メールの返事をしているのにあちらがドメイン指定とかなにかで受け取れていなくて、
「返事をしないのは社会人としていかがなものかと思います」
と送られてきたこともあるし台風台風台風

朝の忙しい時間に返事がちょっとできないだけなのに
「無視してるのか!」
と送られてきたこともあるし台風台風台風

あの・・・そういう時は(そう思っていなくてもいいからとりあえず)

お忙しい時に恐縮ですがお返事いただけたらありがたいです

って送ったほうがいいと思うよ。

返事の催促なら、
送っていただいているかもしれないのですが、確認できず申し訳ございません、再送していただけますか
とかさ(。-∀-)

お友達なら、

忙しい時にごめんね、時間あるときにお返事してくれたら嬉しいな(^-^)

とかさ。

心の中では「コノヤロ!早く返事しろよ!」って思っていてもね(^_^;)

ファイル 2017-08-08 8 53 25.jpeg
↑はっけよいのポーズが可愛い(*´`)
※本文とはぜんぜん関係ありません


だから、送信ボタンを押す前にもう一度読み直してみてあせあせ(飛び散る汗)


これを送ったら炎上してしまわないかどうか、感情的な内容になっていないかどうかふらふら

twitterは軽く呟いています↓


フェイスブックは日記や日々の出来事とか↓


Instagramは動物と釣りと楽器とバイク↓
@sudamiki777


SUDA_OFFICE_LOGO.jpg
労働相談須田事務所ホームページ