「やっと正社員になれたのに」「正社員だから応募したのに」「正社員になりたくて」
20代の方に多いです。
就職難の時代に就活をして社会に出た世代だから、正社員に憧れるのはとてもよくわかるし、もちろん非正規より正社員のほうが安定していて福利厚生も充実しているけれど・・・
変な会社の正社員より、きちんとした会社の契約社員の方がずっといいです!!
正社員という言葉に惹かれて入社しても、変な会社だったら・・・

残業代が支払われません
パワハラがあります
解雇されます
結局、すぐ辞めることになります(´;ω;`)
その会社のホームページを見て、「入る前に怪しいと思いませんでした?」と聞くこともあります(ホームページを見るとブラック臭がプンプンするケースも多々あり・・・)
たいてい「ホームページでも面接でもなんかおかしいと思ったのですが正社員になれると思って・・・」と言われます。
だめだよう(´Д⊂
入る前におかしいと感じたところは、入ったら100%おかしいんだよう(´Д⊂
先日の日経新聞のインタビューでも入社前に気をつけることをお話しましたので、こちらの記事をご覧下さい⇒2016.6.13日経新聞

新聞には書けないチェック項目もあるんだよ(。-∀-)
それはご相談の際にお話しますね(。-∀-)
お電話でのご相談も増えています

遠方の方、深夜でなければご相談できない方はお電話ください。

労働相談須田事務所ホームページ