たかの友梨さん、言っちゃったみたいですね(ーー;)
「労働基準法にぴったり沿ったら絶対成り立たない。潰れるよ」
あーあ、言っちゃった・・・
しっかり録音されているし(;・∀・)
この話題に関して、法律を守らないといけないというコメントは当たり前ですし多くの方が書かれているのでちょっと違う書き方を

「違法なことをやらないと会社はやっていけないんだよ

これね、社長さんも参加される労働法のセミナーをやったときに私が受けたクレーム。
「育休切りはダメですよ〜」なんていう話をしたあとの休み時間に言われたの。
言ったそばからこんなこと言うなよ(ーー;)がっかりするじゃないか(ーー;)
「違法なのはわかっているから、それでどうやって育休切りをすればいいのかの抜け道を聞きに来たんだよ

そういう話なら、別の社労士がやっているかもしれない『上手な辞めさせ方セミナー』にでも行ってくださいm(_ _)m
残念な社長たち・・・という気持ちですが、でもね・・・
「法律をきっちり守っていたら会社は潰れる」
こう言ってしまう社長さんの気持ちもよーーーくわかります

でも言うなよ(ーー;)
自分の報酬も切り詰めて社員のためにがんばっている社長さん、今にも潰れそうな小さな小さな会社、お給料が払えなくなって自分の生命保険を解約したとか、こんな話を聞くと、社長さんに同情しちゃいますね

社員思いのいい社長さんに、本当に今は苦しくて残業代が払えないんだゴメンって言われたら、会社が潰れないように自分も頑張ろうって思うかもね〜。
つまり、社長が本当に苦しいのかどうかなんじゃないの?
たかの友梨さん、ギラギラ宝石を身につけて豪邸暮らし、何億もする別荘もお持ちだとか。
これじゃあ、「みんなで頑張って社長を、会社を助けよう!」なんて思わないでしょう(。-∀-)
まあね、エステの会社の社長だから綺麗にしていないといけないとか、社長なんだから豪邸に住んでいても勝手だろ社長の私生活に口出しするな!なんでしょうけど、
それなら残業代払いなさい

同情の余地まったくなしですよーーー

「あなた、法律守って会社が潰れても困らないの?」というような発言をされているようですが、私なら、
この状態で働いているほうが困るから一回潰れてください

って言っちゃいますね


須田社会保険労務士事務所ホームページ