花粉?
それもそうなんだけど、針金ハンガー(という名前かどうかかからないけど)です。

この針金ハンガー、カラスが持って行っちゃうんだよ(゚ロ゚)
数年前、ベランダの針金ハンガーをほとんど持って行かれたのだーーー(;゚Д゚)!
針金ハンガーにパンツとか干していなくて本当によかったヽ(;▽;)ノ
空飛ぶパンツを追いかける自分を想像しただけでも赤面だわ\(//∇//)\
ところで、なぜハンガーを持っていくかというと・・・
巣作りです

「カラス ハンガー」で画像検索してみて。すごいから。
しかし、こんな硬い素材で作った巣って、居心地いいんだろうか?
一説によると、カラフルなものがお好きで、明るい色のハンガーを好んで持っていくとか。
おしゃれなデザイナーズハウスって感じ?
冗談はさて置き、このハンガーハウスが大きな事故を招いてしまう恐れがあるので注意が必要ですΣ(゚д゚lll)
それは、最近カラス界では、針金ハンガーでの巣作りだけではなく、巣を送電線に作るのが流行しているらしく、針金&送電線でショートして停電する危険があるのです

昨年の3月に、カラスのハンガーが原因で京阪電車が停電のために止まる事故がありました。
そうならないためにも、針金ハンガーをベランダにかけっぱなしにするのはやめましょう。
送電線にパンツが吊るされるのも恥ずかしいですから。
