2014年01月29日

新しいスタッフ

いつも「須田社会保険労務士事務所代表の須田美貴さん」と紹介されるのですが、うちの事務所、私一人しかいません(^_^;)

しかし2月1日付けで新しいスタッフが入りますわーい(嬉しい顔)

なにexclamation&question須田事務所、儲かってんのかexclamation&question

いえいえ、とんでもない(^_^;)
採用する費用は結構かかりましたが、3年前の未払賃金が先月ようやく振り込まれましたので有料




本日、研修に来ている、スタッフの「とみさん」ですぴかぴか(新しい)
トミさん.JPG

がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)

昼休みでおくつろぎ中だったみたいですたらーっ(汗)


改めまして、スタッフの「とみさん」ですぴかぴか(新しい)
とみさん1.JPG

労働法の勉強をしている姿です。
こんな表情ですが、やる気はあるんです。


一応、自己紹介したいとのことです。
とみさん、どうぞ。
とみさん.JPG

出身地  大阪府豊中市
好きな食べ物  ようかん
好きな飲み物  日本酒
須田さんとの出会い  千葉県の大網のカフェ
ひとこと  このたび須田事務所で相談業務を須田さんと一緒にすることになりました、とみです。無口なほうですが、よく面白いと言われます。どうぞよろしくお願いします。




実は倍率10倍くらいの採用面接をくぐり抜けたとみさん、期待してますよわーい(嬉しい顔)

ちなみに、まだ単独で相談業務をやる予定はありませんので、補助として活躍していただきます。

みなさま、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
posted by 須田美貴 at 14:32| Comment(2) | TrackBack(0) | 事務所紹介

2014年01月28日

最初で最後の(?)セリフ

昨日書いたように、ガクガクブルブルのエキストラだったので演技が上手い下手という以前に・・・

使えない(;・∀・)

そんな私でしたがラッキーなことに1行だけセリフをもらったことがありましてぴかぴか(新しい)

「どうぞこちらへ」だけ。

1行っていうか、7文字じゃん(;´∀`)

それでも嬉しくて嬉しくて舞い上がっていたら、なんと目の前には5歳の時に大好きだったピンクレディーのケイちゃんがexclamation×2exclamation×2

もうガクガクブルブルですよ:(;゙゚'ω゚'):

そしてまた
「5歩でここまで来たらお母さんの顔を見て1秒置いて“どうぞこちらへ”」

ひいいいい( ̄▽ ̄;)!!

でたぁーーー!!

そして・・・

「カットカットどんっ(衝撃)ごるぁどんっ(衝撃)なに7歩も歩いてんだよどんっ(衝撃)止まる位置が全然違うだろどんっ(衝撃)

緊張して数えるの忘れたたらーっ(汗)

今回は大物女優さんが3人もいらっしゃるシーンだったので泣きそうどころじゃなく消えたいくらい申し訳なく(なんでこんなことくらいができないんだもうやだ〜(悲しい顔)

「申し訳ございません・・・」

恐る恐る観たオンエアでは、セリフのとこだけカットされてたと思う(^_^;)

keikan.jpg
こういう役でしたv( ̄ー ̄)v

2014年01月27日

エキストラ失敗談

最近は私もエキストラの中では経歴が長い方になってきたので緊張してガクガクになることはないですが・・・

はじめの頃はガクガクブルブルでした:(;゙゚'ω゚'):

エキストラデビューは火曜サスペンスで教会のシスター役( ´∀`)

「お父ちゃんがよく観てたあの火サスじゃんexclamation×2
スゴーexclamation×2
ガクガクブルブル:(;゙゚'ω゚'):

ただ歩くだけのシーンだったんだけど、
「早足で5歩歩いたら少し右上を見てそっと視線を落としてゆっくり歩いて」
とかいきなり指示されて、ただでさえガクガクブルブルなのにもうパニック((((;゚Д゚))))

多分ASIMOみたいな歩き方になっていて、右上見るのも忘れ・・・

ashimo.jpg

「ごるぁどんっ(衝撃)シスターどんっ(衝撃)5歩で右上って言っただろどんっ(衝撃)
って怒られて泣きそーもうやだ〜(悲しい顔)

真冬なのに変な汗もかきながらなんとか撮影時間は30分くらいで無事終了。

恐る恐るオンエア観たら・・・

オープニングでASIMOシスターが歩いているシーンが5秒ほどあった(^_^;)

2014年01月26日

エキストラだって真剣

今年でエキストラ歴19年になりますTV

19年やっててまだエキストラなのか(ーー;)

はい(^-^)/

始めた頃は役がもらえるくらいになりたいとか思っていましたが、あきらめましたので(カラオケあ〜き〜ら〜めました〜←研ナオコさん「かもめはかもめ」)
ずっとエキストラのままでいいのです。

というより最近は、エキストラって結構センスが必要なのねとエキストラの大先輩たちを見て思うのです(エキストラ専門で食べている人もいるのだexclamation

ドラマを観ていると、ついつい背景のエキストラが気になってしまいます。
上手なエキストラと下手なエキストラがいるんです。

まず、エキストラをやったことのない方のために、エキストラの演技はどうやるかをご説明わーい(嬉しい顔)

次項有話をしている演技は全てくちパクです(音が入ると俳優さんの演技の邪魔になります)
次項有くちパクの話の内容は決められていないので、全てアドリブです(相手との息が重要です)
次項有リハと本番で同じ演技をしないといけないので、台本になくても全部覚えていないといけません(「エキストラさんもさっきと同じタイミングでお願いしまーす」とか言われます)
次項有当然ですが目立ってはいけません

どうです?意外に難しそうでしょ(。-∀-)

今度ドラマを観るときは是非エキストラにも注目してみてハートたち(複数ハート)

「くちパクっぽ〜い」っていう下手な演技とか(^_^;)
「普通そんな歩き方しないでしょ」って多分歩数を指示されてぎこちない動きになっちゃっている人とか(;・∀・)
「あの二人の会話がなんか変な感じ」っていう息の合っていないカップル役とか(ーー;)

そんなのも発見できちゃうんです(☆∀☆)

だから・・・

エキストラもやりがいがあるんです!!

つづく

2014年01月15日

【閲覧注意!】フェイスブックをやっていてこんな状態なら

なんか最近、フェイスブック依存症が多いんじゃないかなと思う。
私もフェイスブックやっているけど、人と繋がっているようで繋がっていないことを感じる。
いや、繋がっていないのに繋がっている錯覚?
フェイスブックで焦ったりなにか嫌な思いをしたり、そんな状態なら危険だと思う。
それで、最近思うことを書いてみたけど・・・

※嫌な気分になったら読むのをおやめくださいm(_ _)m



1出掛けたら写真を撮ってアップしなきゃと思うあせあせ(飛び散る汗)
→そんなにみんなあなたの写真を待っていないから( ̄▽ ̄)

2最近投稿が少ないんじゃないかとあせるあせあせ(飛び散る汗)
→投稿しまくると暇なのかと思われるぞ(;´∀`)

3お友達削除されたりブロックされて悩んでいる
→どうせネット上の繋がりなんだから(-_-)

4いいね!が少なくて悩む
→リアルな世界でいいね!と言われましょうわーい(嬉しい顔)

5書くことがなくて焦る
→別に無理して投稿しなくても(^_^;)

6人の投稿見て羨ましいと思う
→それはそれで良いんじゃない?

7人の投稿見て妬んでしまう
→そんな状況なら見るなどんっ(衝撃)

81日のうち合計1時間以上Facebookを見ている
→他にやることあるだろ爆弾
posted by 須田美貴 at 05:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 毒舌注意!