社長さん、うまい解雇の仕方教えまっせ〜(ΦωΦ)
こんな解雇コンサル社労士は嫌です。
解雇をアドバイスする社労士のことを密かに「解雇社労士」と呼んでいますが・・・
実は私も解雇社労士でした(;・∀・)
そう、解雇される社労士

最近よく取材を受けるのだけれども、「須田さんのように何度も解雇された人をにインタビューしたく(´∀`*)」
「あ、ども、喜んで(;´∀`)」
こんなかんじ。
はい、何度も解雇されています。
L社だけで契約を3本結んでいまして、全て順々に契約解除されましたから、それだけで3回でしょ〜。
その後、派遣でテレビ局に勤務し、契約書を請求したら契約終了になったでしょ〜。
あと、病院でバイトしてたんだけど、正社員以外は解雇っていう突然の通告があったでしょ〜。
計5回

ということで、ある意味「解雇社労士」ではありますが、解雇の仕方を教えまっせ〜じゃなく、解雇されたときにどうしたらいいかをアドバイスできる専門家は私が一番だと自負しております

お勉強は嫌いですが、経験から学んでおります

でも、一番伝えたいのは、何度解雇されてもゾンビのように生きております。
解雇されたことを踏み台に元気に生きてください。
ということです。
まさに労働者の味方の社労士って仕事は天職だと思ってやっております。
今、楽しくて仕方ない
