なんかね〜、20代の頃、迷える子羊のようにタレント養成学校に入っちゃったのよ。
あれこそすごいヒヨコ食い!
悪質な学校は宣材写真とかレッスン料とかいって高額な費用を支払わせるのね。
まあ、そこでヒヨコにもなれず卵のまま終わったんだけど( ̄▽ ̄;)
ハイ、自己責任です。
その学校で特に声優を目指したいわけでもないけどなんとなく声優のレッスンを受けてみた(。-∀-)
慣れない人にとってはかなり恥ずかしい。
普段の生活で、例えば、やや重い石を持ち上げるのに「ヨイショ!」くらいしか言わないでしょ。
それが、マンガのセリフをよく聞いてみて。
ぐあああああああ!ういやあああああ!
とか言うから(^_^;)
これでもかというくらいオーバーな表現をしてちょうど良いのがマンガのセリフなんです。
普段の生活でもあまり感動の表現をしない私が、
ぐあああああああ!ういやあああああ!
は言えません

でも、レッスンに来ている人たちはすごい上手なんですよ。
それでも、その中で今活躍している人はいないんじゃないかなあ?
というくらい厳しい世界。
声優さんって、とっても人気があって最近は声だけじゃなくてステージで歌ったりする華やかな職業だけど、その裏でどれだけ努力しているのかを見れたのがよかったです。
運じゃなくて努力だなあと思った20代の頃の経験でした。
・・・で、声優に関しては全く努力できなかった私(;´∀`)