こんな質問をネットでよく見かけます。
行政書士は儲かりますか?とか、○○の資格と××の資格はどちらが儲かりますか?なども。
ハッキリ言って、その質問自体がナンセンス

資格を持っているだけで儲かるなんてこと有り得ないでしょう

この時期、社労士試験の合格発表が近いのと、社労士試験を受けてみようかなあという人も多いときで、そんな質問が多いのかな(。-_-。)
会社員は儲かりますか?コックさんは儲かりますか?スポーツ選手は儲かりますか?
そんな小学生みたいな質問と同レベルですよー

答えは言うまでもなく「人によります」( ̄ー ̄)
最近は、資格があるだけじゃ食べていけないというのが浸透してきたようで、「人によります」という答えは当たり前になってきたかな。
そこで登場するのが「ヒヨコ食い」ジャジャジャーーーン

「人によります」の「成功する方」になるための自己啓発的な成功塾やら開業塾やらナンチャラ講座が待ち構えていますよー(。-∀-)
行くのはいいですが、それに参加しただけで成功者になれるわけじゃないですよ( ̄▽ ̄;)!!
成功させるのではなく「気づきを与える」のですと言われそうですが・・・
それがちょいと胡散臭い( ´艸`)
与えられるまで気づかないようじゃセンスないなあと思ってしまいます(爆)。
しまった、また言いすぎた

つまりですねえ、合格発表後に路頭に迷ったり、高額なセミナーに参加してしまったりしないように、これが言いたいんです↓
資格取得が全てだと思うなーーー
