
合格後も予備校がやっている受験生向けの法改正講座に参加したり、受験の時のテキストを読んだり・・・
( ̄▽ ̄;)
真面目さは素晴らしい。
しかし、お医者さんに例えると・・・
お医者さんが手術に際して医学書を読んでばかりいて、手術の経験もなく練習もしていないとしたらどう思います?
怖っ

同じです(-。-;
「いや、僕は毎日勉強しているから大丈夫だよ」と言われてもねえ。
「大丈夫、医師の免許あるから」なんて言われてもねえ。
同じです(-。-;
「毎日勉強しているからいつでも相談に答えられます」んなわけないだろ。
「大丈夫、社労士資格あるから」試験受かったただけでしょ。
だって、経験する場がないんだもん

別に、会社に入らなくても経験は積めますよ。
まずは、経験を積むことを自分で探してください。
机で勉強したり、セミナーで話を聞いているばかりじゃなくて。
「いつ質問されてもすぐに答えられるように勉強しているんです」
と言った人がいるそうですが、そういう人に限って、相談が来るとテンパってしまうんだよなあ。
練習!練習!
そういう私は勉強しろと言われそうです( ̄▽ ̄;)!!