人前で喋るのは大丈夫なんですが、試験はダメです(~_~;)
ものすごーーーーーく緊張して吐きそうです。
高校入試の数学は模試ではとったことのないような最低点だったし、センター試験は最初ガチガチになって何書いてあるのか全然頭に入らないし、社労士試験も普段あり得ないようなトンチンカンなことをしてしまったり

本番に強くなる方法は?
ないです、残念でしたー(*´∀`*)
これで終わるとヒドイ人ですので・・・
本番に弱い私が何をやったか?
それは、


2はどういうことかというと。
極端な例でいうと、すっごく緊張していても1+1=2はわかるでしょ。
そういうことです。
緊張していても当たり前のように解けるレベルにしておけば大丈夫。
試験前日に「これだけやったから大丈夫」と思えるくらいやりましょう
